安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

Taverna LAPUTAさんのHP

飲食店
2008.06.05

昨年の9月2日に、お店の紹介をした、

イタリアン食堂「Taverna LAPUTA 」さんのHPを見つけたので紹介します。

HP:Taverna LAPUTA

嵐、雲を抜けると、ラピュタへと。ラピュタっぽい、凝ったHPですね。

 

空・雲・風さん
イベント情報です
飲食店
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

飲食店

和日庵 喜治

お盆休み中にお昼を頂きに行ってきました。 和食屋さんです。 この日は、楓(2000円)をいただきました。 季節の小鉢、造りが終わると、二段の木箱。 最後は、コーヒーとデザート。この日はフキのシャーベットでした。 夜は懐石コースがあるようです...
飲食店

カトマンズ 

先日、穂高に出来た「カトマンズ」でランチをしてきました。 場所は、R147の穂高駅入り口交差点の近くです。 Bランチ899円をいただきました。 スープとサラダ、ドリンクつきです。 ナンかライスを選べます。カレーの辛さも選ぶことが出来ます。 ...
飲食店

ありあけ 山のCafe

先日の休日に、最近オープンした山のCafeさんでお昼をいただいてきました。 お食事は、日替わり定食のみ。1200円です。 ご飯はお替りができるとの事でしたが、私はおなかいっぱい^^ コーヒーか紅茶がつきます。 大きな窓のある窓際に座って、 ...
飲食店

カフェNOHOHON

先日お昼に立ちよったカフェNOHOHONさんです。 場所は、穂高神社の東側になります。 通り沿いに出ている看板が目印。そこからちょっと奥になります。 お店には薪ストーブ。 2階には、リサイクルの洋服、手作り品などが置かれています。 テーブル...
飲食店

ラノッキオ

今日は、ラノッキオさんでランチ。 広域農道沿いに昨年オープンしたイタリア料理店。 ナポリピッツァとパスタのお店です。 オープン来何度も前を通ってましたが、なかなか行けず。 店内の様子です。 今日は、ピッツァランチをいただきました。 サラダと...
飲食店

チヂミの長谷川

お昼にチヂミを食べに行ってきました。 「チヂミの長谷川」さんです。2008年末に穂高北穂高、R147沿いに移転されました。 月見チヂミ350円 キムチは、このときはサービスしていただきました。 お店は屋台のような感じです。 場所は、山麓線側...
ホーム
お店
飲食店
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2008年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ