雪です
昨晩からの雨が雪に変わっていました。
松本では3cmとか。水分をおおく含んだ雪です。
池田町の大峰高原の大カエデの太い枝が折れてしまったそうです。
その様子が、長野県池田町観光情報さんにアップされていました。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
昨晩からの雨が雪に変わっていました。
松本では3cmとか。水分をおおく含んだ雪です。
池田町の大峰高原の大カエデの太い枝が折れてしまったそうです。
その様子が、長野県池田町観光情報さんにアップされていました。
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
ディスカッション
コメント一覧
着雪した木々は綺麗ですが、水分を含んだ重い雪は老いた枝には大きな負担ですね。
我が家のまわりは松林なので、倒れている木や枝をよく見かけます。電線にもたれかかって停電の原因にもなるので困りますね。
自遊人さんこんばんは。
今朝も雪が舞ってましたね。今も少し舞ってます。
軽井沢では今回の雪で電線が切れて停電になったそうです。
春の雪のほうが怖かったりして。