安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

クエルのネコ

飲食店
2006.06.24

夕方元気ドレッシングを買いにクエルドノメルへ。
ネコちゃんが2匹眠ってた^^
可愛かったので車のエンジン切る前にカメラを準備して撮影です。

HP:クエル・ド・ノメル

フクちゃんとこうちゃん
あやめ祭り
飲食店
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

飲食店

ほりがね物産センター

お昼に、ほりがね物産センターに立ち寄りました。 こちらには、食堂「かあちゃんのおむすびのお店」があります。 気軽に食事ができるお店です。何度か利用しています。 今日は、常念天丼800円をいただきました。 エビが2、サーモン、春菊、かぼちゃ、...
飲食店

le pain Boule CAFE

先日白馬に遊びに行ってましたが、その時立ち寄ったお店です。   歴史的古民家 庄屋丸八。ル・パン・ブール カフェ 建物は江戸時代からの物で、明治、大正、昭和と改装、改築が行われた 建物です。 地域の豪商の建物だけあって立派です。 ナシャコー...
飲食店

キッチン&やど ぶたのしっぽ

安曇野の雪は午後から雨に変わりました。 今日の雪は、水分を多く含んだ雪。木々が柳のように垂れ下がり中には折れる枝も。 山麓線では片側の車線をふさいでいました。 山麓線沿いにある、ぶたのしっぽさんです。 お昼に唐揚げ定食をいただいてきました。...
飲食店

カントリーキッチン順燻の家(じゅんくんち)

昨日のお昼に立ち寄ったのが、カントリーキッチン順燻の家。 ちょっとお休みしていましたが、4月1日から復活のオープン。 久しぶりだったので定番の「オムライス」にするか、 店内に貼られている「おひさま」のポスターを見ながら、 「おひさま御膳」に...
飲食店

茶懐石 昇月

昨日、七夕の夜、昇月さんで妻と2人で食事。 周辺には、住宅が建っていますが、ここは別世界。 まずは、胡麻豆腐。 短冊の器。笹を載せて、金箔はホタルをイメージ。 自家製のカラスミ、本ますのおすし、ズッキーニ生姜味噌、イカ飯、などなど。 鯛とに...
飲食店

カフェウォールデン

カフェウォールデンさんです。 場所は、有明の大熊美術館の奥になります。 仕事帰りに立ち寄りました。 お店に近づくと木のいい香り。新しいログハウスです。いいな^^ 前日にHPをチェック。お店で自家焙煎を行っているそうです。今日は、安曇野ブレン...
ホーム
お店
飲食店
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ