白鳥達
朝御宝田湧水池に立ち寄ってきました。
飛来数は46羽。こちら御宝田湧水池側にいます。
御宝年湧水池に向かう途中、高瀬橋東の交差点で、復旧はまだかな?と堤防道路を除きこむと、11月1日11時に復旧の看板がでていました。久しぶりに通りました。やっぱり便利だ。
HP:信州あづみ野 池田町 高瀬川堤防の復旧工事完了のお知らせ
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
朝御宝田湧水池に立ち寄ってきました。
飛来数は46羽。こちら御宝田湧水池側にいます。
御宝年湧水池に向かう途中、高瀬橋東の交差点で、復旧はまだかな?と堤防道路を除きこむと、11月1日11時に復旧の看板がでていました。久しぶりに通りました。やっぱり便利だ。
HP:信州あづみ野 池田町 高瀬川堤防の復旧工事完了のお知らせ
白鳥さんたちはとうとう二桁台で93羽となっていました。 1週間で120羽減ってま ...
今日の最低気温は、-11.1℃、今季最低。 最高気温は、2.2℃でした。 今日も ...
今朝も白鳥湖へ。良い感じに並んで飛んでくれた。 少し暗めに撮影。
今日の最低気温は、1.3℃。今季最低気温でした。 今朝は、穂高狐島に立ち寄りまし ...
仕事帰りに点灯しているのが目に入りました。 お、今年も点灯出来たんだ。 と思いつ ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません