コハクチョウの初飛来
来ました^^
昨日の朝確認されたそうです。
とういう事で、今朝は犀川白鳥湖に立ち寄ってみました。
雨の中見て回りましたが、いなかった。。。
御宝田遊水池にも行ってみましたが、そちらでも確認できず、移動中も田畑を気にしてみてまわりましたが、見つけられませんでした。
撮れなかったのが、ちょっと悔しい。
リンク先は、信濃毎日新聞の記事です。
HP:信濃毎日新聞
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
さっそく今朝、御宝田遊水池の様子を見てきました。 堤防道路から下りることは出来ま ...
今日の安曇野で越冬している白鳥達は314羽。 今年は最大で488羽との事ですから ...
今日の最低気温は、-5.3℃。 日中の最高気温は、今年最高の9℃でした。 暖かか ...
夕方白鳥湖へ行ってきました。 餌をあげていた方とちょっとお話。多分アルプス白鳥の ...
穂高狐島の田んぼにて撮影です。 ここではめちゃめちゃ近くまで来てくれます。 カメ ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
こんばんわ!
ハクチョウ初飛来情報をありがとうございます。
去年は鳥インフルエンザ騒ぎもあり、観測される方やブロガーの方はご苦労された事と思います。今年は去年以上の(698羽)飛来があると嬉しいですね。
H26年には白鳥さんに会いに行きましたが、今年はブログの中で見守りたいと思います。
み~母ちゃんさんこんばんは。
そして、遅くなってごめんなさいm(_ _)m
コメントは読んでいましたが、アップし忘れていました。ごめんなさい。
今年は何事もなく北帰行を迎えました。飛来数も昨年より多くなりましたね。
私の撮影は、忙しく、調子も良くなくあまり撮りにいけてませんでした。暖かくなってきたので、今後は行こうと思っています。
またコメントよろしくお願いします。