安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

落ち葉が作り出す景色 光城山にて

安曇野の景色
2013.11.15

昨日長峰山からの景色を撮影したあと、光城山へ。
落ち葉が作り出す景色があった。
AZUMINO_20131114_11.jpg
AZUMINO_20131114_10.jpg
AZUMINO_20131114_13.jpg
AZUMINO_20131114_12.jpg
AZUMINO_20131114_18.jpg
AZUMINO_20131114_17.jpg
AZUMINO_20131114_16.jpg
AZUMINO_20131114_15.jpg
AZUMINO_20131114_20.jpg
AZUMINO_20131114_19.jpg
AZUMINO_20131114_21.jpg

雪の北アルプス 長峰山からの景色
SWEETあづみ野店
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
安曇野の空の下で

関連記事

安曇野の景色

青空

朝、久しぶりに木々の間から青空が見える。 常念や山々が綺麗に見えるかと期待して家を出ましたが、 安曇野の周辺の山々は雲の中。 360度雲に囲われた感じでした。 こちらは夕方の空。 ところどころ夏らしい雲が見えていました。 長くは続かないよう...
安曇野の景色

雪の安曇野

月曜日は快晴、昨日は一日雪。今日は晴れの天気となりました。 今朝の雪景色です。 撮影は穂高有明と池田町です。 こちらは池田町のブドウ畑から景色。 日中日差しがあったためか、帰宅時の道路には、ほとんど雪は残っていませんでした。 明日の朝は冷え...
安曇野の景色

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました。 木々につるされたサンキャッチャーを見つけて。おひさまを閉じ込めてみました。 場所を移動して。 ご挨拶して帰宅しました。 今年も更新はわずかになると思います。...
安曇野の景色

道祖神とひまわり

山麓線を走っていると目に入ってきたひまわり。 道祖神とともに。 夕方帰宅途中。久しぶりに常念岳の稜線が見えていた。 撮影中は雲の中に、残念。 ここ数日雷雨が続いていました。 今日は久しぶりに穏やかな夕暮れの景色でした。
安曇野の景色

常念岳

今朝の気温は、4℃、6時17分 今季最低気温。 久しぶりに山々に雲のない空。 雪をかぶった常念岳。 桜も紅葉。 初冠雪は、26日でした。 朝の空をもう一枚。こちらは松本方面の空。薄い雲でした。
安曇野の景色

安曇野は快晴

今日一日中青空が見れました。 いつもなら徐々に白く、もやが出てきますが、今日は青空がつづいていました。 気持ちい空、夜は星がいつもより多く。 綺麗な空の一日でした。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2013年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ