早春賦
今日の最低気温は、1.5℃。最高気温は20℃でした。
風の強い日でしたが、ようやく暖かさが戻ってきました。
早春賦の碑の桜並木です。
対岸側から撮影しました。
今年で早春賦の誕生100年となります。
HP:早春賦まつり30周年記念イベントのご案内 安曇野市
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最低気温は、1.5℃。最高気温は20℃でした。
風の強い日でしたが、ようやく暖かさが戻ってきました。
早春賦の碑の桜並木です。
対岸側から撮影しました。
今年で早春賦の誕生100年となります。
HP:早春賦まつり30周年記念イベントのご案内 安曇野市
豊科の白鳥湖へと向かう途中、土手沿いに見られる彼岸花です。 撮影したのは、26日 ...
今朝も桜を見て回りました。 あまり時間が無く、駆け足でした。 常念道祖神です。 ...
安曇野では、畦道沿いに咲いているのをよく見かけます。 撮影しやすい場所を見つけて ...
有明山神社に桜を見に訪ねました。 太鼓の音が響き渡っていた。例大祭でした。 桜は ...
今日の最低気温は、6.7℃。最高気温は、28.9℃。 最高気温は、7月中旬並みの ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません