安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

虹

安曇野の景色
2007.07.15

安曇野は、降ったり止んだりな空でした。
夕方、雲の切れ間から青空も。
わずかな時間でしたが、虹が見れました。

Weekend cafe 七ヶ月
今年の花火大会は
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

朝の常念道祖神

今日は久しぶりに早起き。おひさまの登る前。 朝の常念道祖神。お!沈み行く月。予定外でした^^;; 本当はこちらが目当て。 先日の月と常念道祖神に続いて、朝日を眺める常念道祖神。 この後の青い空と常念岳も綺麗でした。 久しぶりに安曇野の朝の景...
安曇野の景色

雪の様子

今朝6時の気温は、-1℃。最高気温は、4.3℃。1月中旬並みの気温でした。 先日里山まで雪のラインが降りてきていましたが、今朝はとうとう山麓でも雪となりました。 鐘の鳴る丘集会所。 山麓線から少し上がって。 山麓線から少し降りると、すぐ雪は...
安曇野の景色

夕方の空

仕事帰りに車を止めて、空を見ながらしばし歩きました。 もちろんカメラを持って。 北アルプス方面の空。 南側の空。雲の形が面白い。 時間とともに変わる空の色。 風があり心地よく、見ていて飽きなかった。
安曇野の景色

白鳥の飛翔と夕焼け空

今日は台風の影響が残り、風の強い一日でした。 台風が運んできた空気により、気温が上がり最高気温は29.9℃。 それも記録したのは、10時42分でした。 今朝は豊科ダム湖へ。川と白鳥さんたちの様子を見てきました。 夕方仕事帰りにも豊科ダム湖、...
安曇野の景色

赤いジュウタン

昨日の雨と風。 そのために、自宅の周りは落ち葉だらけ。 ぬれた落ち葉は、始末が悪い。 とりあえず乾くまで放置かな。 ほとんど落ちてしまったモミジの葉。 赤いジュウタン。 満願寺にて。
安曇野の景色

麦の色

今日の最低気温は、10.4℃。最高気温は、30.6℃。 安曇野も30℃超えの気温となりました。 色のすっかり変わった麦畑を見つけて。 気温の高い日が数日続くようです。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2007年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ