ホタル
昨年見つけたポイントにホタルを見てきました。
今日確認できたのは1匹だけ。
どうしたのか?環境が変わってしまったためか?
昨年の豪雨で流されてしまったのか?
もう1ヵ所も見て来ましたが、こちらは、確認できませんでした。
こちらも、どうしちゃったのか?
もう少し観察をしてみます。
池田町のホタル祭りは、
6月30日(土)~7月7日(土)まで
今年も見に行こうかな。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
池田町「花見のホタル祭り」 本日7月1日(土)から8日(土)までの開催です。 本 ...
仕事帰りに昨年見つけた場所へと行ってきました。 田んぼ沿いの水路です。 水路わき ...
安曇野で探しています。 こちらに来て1度だけ97年に光り、飛ぶ姿を見た事が有りま ...
昨日探してると書いたばかりなのに、見つけてしまいました。 本当に小さな範囲です。 ...
今年も探していました。 ホタルノヒカリ。 豊科の小さな流れ。 堀金のさらに小さな ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
私の小さい頃は、極普通にホタルがいたんですが、最近は本当に少なくなりました。家内がまだホタルを生で見たこと無いって言うもんですから、夏に帰省したときには見せてやりたいとおもってるんですが、どこか手ごろなところはありませんか?
教えてください!
晴兵衛さんこんにちは。
そうですね、昔は普通に見れたとの話を良く聞きます。
安曇野でもほんのわずかな場所でしか見れなくなっています。
池田町は、7日までお祭りですが、その後も少しは見れるとは思います。
白馬村の「内山のホタル観察会」は7月16日まで、
8月上旬でしたら、志賀高原で見れるようです。
季節物ですから、こちらにこられる時期と合えばいいのですが。