光城山の桜
今日の市民タイムスに、
光城山の桜の芽を「ウソ」が食べてしまったとの記事が載っていました。
毎年、山頂へつづく桜の帯が見れましたが、今年は見れそうにないとのことです。
残念です。
桜を撮りに行こうと思っていたのだが。。。。
ん~とりあえず見に行ってみよう。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
光城山のウソの話は、ほかの方からも聞きました。嘘みたいな話ですね。と言ってたら、「そんなしょうもない駄洒落を言ってる場合ちゃうやろ」と怒られました。
天候異変の影響でしょうか?
晴兵衛さんこんばんは。
今日は光城山の下を通りましたが、本当に咲いていませんでした。
ビックリです。
新聞によると詳しい調査はこれからのようです。