光城山の桜
今日の市民タイムスに、
光城山の桜の芽を「ウソ」が食べてしまったとの記事が載っていました。
毎年、山頂へつづく桜の帯が見れましたが、今年は見れそうにないとのことです。
残念です。
桜を撮りに行こうと思っていたのだが。。。。
ん~とりあえず見に行ってみよう。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最高気温は、0℃。最低近は、今日も今夜の気温が 最低気温になりそうです。2 ...
今朝の最低気温は、-7℃。最高気温は、14.5℃。4月上旬並みとなりました。今朝 ...
今日の最高気温は、32.2℃。今年の最高気温でした。 暑かったので涼しい絵でも。 ...
今日の最低気温は、-0.1℃。マイナスの気温となりました。 日中の最高気温は、1 ...
今日の最低気温は、-7.7℃(20時現在)。最高気温は、-0.9℃。 今年に入っ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
ディスカッション
コメント一覧
光城山のウソの話は、ほかの方からも聞きました。嘘みたいな話ですね。と言ってたら、「そんなしょうもない駄洒落を言ってる場合ちゃうやろ」と怒られました。
天候異変の影響でしょうか?
晴兵衛さんこんばんは。
今日は光城山の下を通りましたが、本当に咲いていませんでした。
ビックリです。
新聞によると詳しい調査はこれからのようです。