安曇野文庫
安曇野は、2時頃まで雨。
3時のおやつに安曇野文庫へ。
ベイクトチーズケーキをいただいてきました。
レアチーズもちょこっといただきましたが、私的にはベイクトのほうがいいかな。
落ち着くお店の1つです。
もちろんお皿はロイヤルコペンハーゲン。
HP:大熊美術館、安曇野文庫
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
安曇野は、2時頃まで雨。
3時のおやつに安曇野文庫へ。
ベイクトチーズケーキをいただいてきました。
レアチーズもちょこっといただきましたが、私的にはベイクトのほうがいいかな。
落ち着くお店の1つです。
もちろんお皿はロイヤルコペンハーゲン。
HP:大熊美術館、安曇野文庫
ランチに妻とBON VIVANTさんへ。 今日は3000円のコースのみでした。普 ...
今日のお昼は、大熊美術館に併設された安曇野文庫で食事。 パスタとドリンクのセット ...
土曜日の夕方、らあめん丸一さんに行ってきました。 場所は、山麓線から中房線をちょ ...
柏矢町駅の隣にあるお店、夜空。テイクアウトでお弁当をやってるってことで先日のお昼 ...
今日のお昼は、明科の「風ゆら」さんへ。 昨年、カワセミを探しに犀川沿いを車で移動 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
ロイヤルコペンハーゲン といえば
こんなものもありますよ。ぜひお越しください!