安曇野文庫
安曇野は、2時頃まで雨。
3時のおやつに安曇野文庫へ。
ベイクトチーズケーキをいただいてきました。
レアチーズもちょこっといただきましたが、私的にはベイクトのほうがいいかな。
落ち着くお店の1つです。
もちろんお皿はロイヤルコペンハーゲン。
HP:大熊美術館、安曇野文庫
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
安曇野は、2時頃まで雨。
3時のおやつに安曇野文庫へ。
ベイクトチーズケーキをいただいてきました。
レアチーズもちょこっといただきましたが、私的にはベイクトのほうがいいかな。
落ち着くお店の1つです。
もちろんお皿はロイヤルコペンハーゲン。
HP:大熊美術館、安曇野文庫
カフェウォールデンさんです。 場所は、有明の大熊美術館の奥になります。 仕事帰り ...
農道沿いに出来てから気になっていたお店です。 お昼を食べに行ってきました。 建物 ...
先日のお昼に立ち寄ったお店、twinkleです。 大王わさび農場近くに建設中の時 ...
今日は山側では、1日雪です。よく降ります。 最高気温が、-2.5℃。それも、1時 ...
昨日訪ねた、波田町のお店「アプリュス」。紅茶とお菓子のお店です。 マロンタルトと ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
ロイヤルコペンハーゲン といえば
こんなものもありますよ。ぜひお越しください!