安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

万水川

花
2006.06.192019.02.21

河川敷の花々。
ご近所の方が世話をしてるのかな。
今年も咲いていました。

夏の雲
烏川渓谷 延命水
花
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

福寿草

松尾寺の福寿草

昨晩少し雪となりました。 松尾寺の福寿草の様子を見てきました。 まだつぼみ。 ずいぶん増えたな。 開いているときにまた。
花

松本城の桜

やっと本日開花宣言が出ましたね。   HP:
花

有明山神社

安曇野の空は一日中曇り空、昨日に続いて風の強い日でした。 有明山神社の桜ももう少しで満開です。 桜シリーズは、まだ続きますよ^^
花

そばの花

広域農道を三郷方面へと車を走らせる。 見えてきたのが白い花。そばの花でした。 そうか、そばが花をつける時期か、車を停めて、一枚撮影しました。 ん~また山が見えなかった。もっと早ければ見えたのかな。 仕事帰りには、見えていた山々。そのシルエッ...
花

今日の景色

常念とコスモス。
花

長峰山の桜と光城山の夜桜

今日の最低気温は、1.1℃。最高気温は18.4℃となりました。 今朝はフリースを着こんで長峰山へと。今シーズン最後の桜を見てきました。 長峰山山頂の桜には、まだつぼみも有りました。 こちらは光城山からの景色です。 写真は明るく撮っていますが...
ホーム
花
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ