熱気球体験
Vif穂高にて熱気球体験が行われていました。
高度30mほどまでの飛行体験です。体験って事でロープで固定されてました。
いつかはフリーフライトで安曇野を飛んでみたいな。
HP:トーマ・スカイドリーム
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
2019年2月21日
Vif穂高にて熱気球体験が行われていました。
高度30mほどまでの飛行体験です。体験って事でロープで固定されてました。
いつかはフリーフライトで安曇野を飛んでみたいな。
HP:トーマ・スカイドリーム
安曇野神竹灯を見てきました。 月明かりも美しく。 水の流れの中にも。 今年は、と ...
昨晩は、里では雨でしたが、山側では雪でした。 薄っすらと屋根に残っています。 今 ...
今朝の市民タイムスからの情報です。 「被災地復興の願い 灯火に」 園児、児童 ...
今日の最高気温は、10.2℃。最低気温は、-4.4℃。2月下旬並みでした。 「ふ ...
ハロー安曇野で行われたフリーマーケットを見てきました。 10時半ごろ駐車場に着く ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません