24日は、安曇野も雪となりました。
朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山側の我が家では20㎝程の積雪。
サラサラの雪でデッキにも入り込み、起きたらすぐに雪かき汗かき。


作業の合間にちょっとお買い物。
その合間に立ち寄ったのは、水色の道祖神。こちらの積雪はうっすらと。

自宅に戻ってからもう一か所。前から行きたかったCafeCREEKへと。
お茶してきました。

雪が似合う建物です。

店内にはお客さんがいっぱい。店内の様子の撮影は控えました。
いただいたのは、安曇野産イチゴのタルト。

ドリンクセットでブレンドコーヒーを選択。

ゆっくり出来たのは、わずか。帰って再び、雪かき汗かきでした。

HP:Cafe CREEK

12月10日に見てきました。
今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出たりで大きなイベントとなりました。

イベントは来週、16日、17日も行われます。
詳しくは下記のHPで確認ください。
HP:【公式】神竹灯~安曇野・穂高神社を彩る1万本の竹灯籠

やっと会えました。
場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。

こんな感じです

水が綺麗

ゆらゆらとしていた子

目の前で羽づくろい

見ていたのは、30分ほどですが、楽しめました。
長峰山からのライブカメラでいるかどうか確認ができます。
今日は確認してから行ってきました。