今朝の白鳥さんたち。30羽近くいました。
この後カメラを向けていると近づいてくる白鳥達。
ん?
と思っていたら、私の後ろには、こちらで餌をあげる方。
なんだ餌目当てか^^
同じ狐島にて。
境界線
朝の山側の景色です。
低い雲が連なり、その雲を境に、山々は白く、雪景色。
モミジの赤に誘われて、いつもと違う道に入る、並んでいた石仏。
車を止めて一枚。
場所は北穂高になります。
夜自宅に着くと、暖かい。
薪ストーブに火が入っていた。今シーズン初めてです。
ファンヒーターは使っていましたが、やはり、家が全体が暖かい。
森の光物語2009
今週末の14日から、アルプスあづみの公園で「森の光物語2009」が始まります。
今年は、休園日の月曜日も夜間は開園するそうです。
期間:11月14日(土)~12月27日(日)
時間:16時~21時
ちなみに11月14日は、無料入園日です。
HP:アルプスあづみの公園
大王わさび農場のモミジ
今朝も濃霧。
10月21日にアップした大王わさび農場のモミジ。
その後どうなってるか気になってみてきました。
見事に赤く紅葉していた。
モミジの下に入ってもう一枚。
水車小屋の土壁にも赤い葉が並ぶ。
カメラマンが多くいらしていた。
こちらのモミジは見ごろです。