神楽殿の北側で撮影しました。
北側では、2回ぶつかり合いがあり、その1回目の撮影です。
流し撮りです。
azumino_20160927_31.JPG
azumino_20160927_32.JPG
azumino_20160927_33.JPG
azumino_20160927_34.JPG
azumino_20160927_35.JPG
azumino_20160927_36.JPG
azumino_20160927_37.JPG
2回のぶつかり合い後一艘は鳥居をくぐり外へと。
azumino_20160927_39.JPG
azumino_20160927_40.JPG
もう一艘は神楽殿を周り、
azumino_20160927_41.JPG
azumino_20160927_42.JPG
azumino_20160927_43.JPG
azumino_20160927_44.JPG
最後の一艘が鳥居をくぐり終えると拍手が聞こえてきました。
この後本殿では神事が行われ祭りは終わりました。

晴れましたね。
午前中穂高駅前、神社、公園に置かれているお船を見て回りました。
日差しが暑かった。
今年の御船達。
azumino_20160927_02.JPG
azumino_20160927_01.JPG
azumino_20160927_03.JPG
azumino_20160927_04.JPG
azumino_20160927_16.JPG
azumino_20160927_15.JPG
azumino_20160927_05.JPG
azumino_20160927_06.JPG
azumino_20160927_08.JPG
azumino_20160927_07.JPG

仕事帰りに少しだけ見てきました。9時頃です。
この時間帯には雨はありませんでしたが、
穂高人形にはシートがかけられていました。残念。
azumino_20160926_02.JPG
azumino_20160926_03.JPG
azumino_20160926_01.JPG
明日は、ぶつかり合いです。天気はよくなる予報です。
HP:穂高神社 御船まつり

朝、目を覚ますと日が差し込んでいました。
お、晴れてる?
長峰山からのライブカメラを見ると常念岳も見えていました。
慌てて長峰山へ。
azumino_20160925_01.JPG
久しぶりにおひさまをあびて暑かった。
常念岳の頂上の雲が晴れないかと少し待ってみましたが、残念。
こちらは展望台から。
azumino_20160925_02.JPG
新しいライブカメラを見つけて。
azumino_20160925_03.JPG
スマホでその場で動かしてみました。オー動く動く。早い早い^^
明日はまた雨の予報です。
週間予報を見ても晴れの日は少ないようです。

国営アルプスあづみの公園へと向かう通りに、
7月に看板がでてから気になっていたお店、一絲。
創作精進料理のお店です。お昼に行ってきました。
azumino_20160924_08.JPG
古民家を改装したお店、座敷、テーブル席で30席ほどあります。
古いものがいろいろと、一つ一つ見て回りながら、
店内を撮影させていただきました。
azumino_20160924_01.JPG
azumino_20160924_02.JPG
azumino_20160924_03.JPG
azumino_20160924_04.JPG
azumino_20160924_09.JPG
窓側の席に座って。
azumino_20160924_05.JPG
今日は、野菜カレー(1300円)をいただきました。
azumino_20160924_07.JPG
azumino_20160924_06.JPG
スイーツもありましたが、また今度。
住所:安曇野市堀金烏川1528
電話:0263-87-7168
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日

今日は、最高気温は、26℃でした。ちょっと寒いぐらい。
畦道沿いに咲く彼岸花を見つけて。はぜかけとともに。
azumino_20160915_01.JPG
彼岸花は畦道であちこちで見ることができます。
そろそろ上着が必要かな。

今朝は、安曇野の上空には青空が広がり、北アルプスは雲に覆われていました。
稲刈りの終わった田んぼが増えてきました。
わらぼっち。
azumino_20160912_01.JPG
安曇野でも珍しくなってしまった、はぜ掛けの景色。
azumino_20160912_02.JPG
週間予報を見ると、雨の日が多く、最高気温は30℃を超える日はなさそうです。
我が家の栗の木からは実が落ち始めています。
秋らしくなってきました。

最近ライブカメラ機器の更新で使えなくなっていました。その機器の変更が終了しました。
画質がアップし動作は早くなっていました^^
ライブカメラの撮影機能で撮った画像です。
20160910.jpg
HP:安曇野ライブカメラ

今週末は、子供祭り。3日は宵祭り、4日が本祭です。
今朝は穂高神社に立ち寄りました。
子供祭りで曳き回しがある、建造中の御船。
azumino_20160902_01.JPG
azumino_20160902_02.JPG
御船を撮影中、近くで土俵の準備をしていました。
3日に子供相撲大会があるようです。
4日には、街中でお船の挽き回しが行われます。
ん~、天気が心配です。
HP:穂高神社 御船祭

今朝の最低気温は、14℃となりました。
台風の去った影響でしょうか、平年より低い気温となりました。
空には薄い雲。秋の雲です。
azumino_20160901_01.JPG
ソバの花を探して。
azumino_20160901_02.JPG
稲刈りの終わった田んぼ。
azumino_20160901_04.JPG
涵養のため水の張られた田んぼ。秋空の水鏡。
azumino_20160901_03.JPG
空には、トンボが飛び交っていました。